Prof.Fjordの脳内散歩。

大学生が日頃考えていることを文章にするだけの、自己満足ブログ。

2021春学期成績開示

93本目。全部出てないけど今しかないので。

2021春学期成績開示

もう9月の後半にさしかかり、あと2週間弱で秋学期に入ろうとしています。昨年は成績をフルオープンしていて(何のためかと思うと特に浮かばないがブログのネタになるのと他人の参考にというお気持ちです)、今年もやろうと思います。しかしまだ微分積分Bの成績が出ておらず、それが出るのをずっと待っていたのですが、今後のブログの更新予定的に今が一番良いだろうということで、現時点の成績を出します。微分積分Bの成績が出たときは、追記します。

f:id:ProfessorFjord4:20210917231715p:plain

こんなもんです

計20.5単位、A+が6.0単位、Aが11.5単位、Bが1.0単位、まだ出ていない分が2.0単位です。感覚的には、「耐えたなぁ〜〜」という感じです。微積の成績次第で印象変わりそうな気がしますが、A取れていれば嬉しいですね…(A+は多分無い、まあBくらいかなあ、)

2年春学期でしんどい科目は微分積分Bとプログラミングの2つだと思います。微積は毎回の授業後の課題に加えて期末レポートくらいの量の中間レポートが3つ、さらに出さないと成績が伸びない(らしい?)最終レポートがあり、とにかく時間がかかりました。量がエグい。なんとか出しましたけど、忙しかったので質の低いものになってしまった気がします。プログラミングのレポートも大変でしたね〜。C言語やったことない中でいきなりこういうプログラム作ってください、レポートは事細かく書いてください、欠落があっても過剰な記述があってもダメです、みたいな感じで非常にやる気が削がれましたが、なんとか出し切りました。プログラムが思い通りに動いたときは嬉しいですが、LaTeXのページ数がレポート1本で30近く行くこともあり総じてしんどかったです(しかも提出期限1週間しかないのが大変、前年は毎週レポートがあったと聞いて戦慄しました)。他人にヒントもらったら申告しろ!みたいなことを高圧的に言ってたので(書かずに減点された人いるんだろうか)、ヘイトがかなり集まっていた印象です。僕は一人で細々とやっていました…

去年は体育がBでしたけど、今年はソフトボールになってAが来ました〜!にしてもなんだったんですかね、今年の自分がAで去年の自分がBなのよく分かんないんだよなあ。やってること大して変わらんし。まあ野球大好き人間だから確かに授業のモチベーションは高かったかもしれないですね。

mast20生が受けている(?)中で自分が切ったのはメディア社会学、コンピュータネットワーク、コンテンツ概論の3つです。切った理由としては、メディア社会学は対面を嫌った(わざわざ往復3000円、4時間かけるほどこの授業の内容に興味を持てなかった)から、コンピュータネットワークは後述するデジタルクリエイティブ基礎を取りたかったから、コンテンツ概論は春A終了時点でかなり自分のキャパシティがいっぱいいっぱいになっていたからやむなしで切った、という感じです。

デジタルクリエイティブ基礎は高年次向けの学士基盤科目です。Adobeのソフトをひとしきり触る授業です。多分学士基盤科目のところ探したら出てくると思います。まあ来年以降取るべきなんでしょうけど、抽選漏れたら嫌だなあとか、来年の同じ時間の授業取りたいやつあるなあとか色々考えた結果今取るべきなんじゃないかと思い、取りました。単位を取るだけならかなり楽チンな授業でしたけど、AdobeCCのライセンスが無償で付与されるのに大してソフトを触れなかったところだけ悔いが残ります(授業で触っていないのではなく、春学期忙しくて必然的に後回しになってしまい、時間を割けなかった、授業はけっこうわかりやすいです)。140人定員で130人希望者とかだったので取れてよかったです。秋学期は中級と上級も取りたいです。ちなみに学士基盤科目は4単位までなら卒業の単位に認定されるので4単位分取りきりたいなと思っています。

他も全体的に安定した成績を取れて一安心です。僕はあまり頭が良くないですし、器用でもないので授業のコマを埋めすぎないことをかなり意識しています。取りすぎてこの科目無理だ、また来年!となっても来年の自分ができている保証がないですしね。

秋AB学期は春AB学期より1コマ少ない予定です。春Cは0コマでしたけど秋Cはいくつか取りたいです。無理せず、着実に成績を取れたらと思っています。もちろん受けたい授業を受ける、というのが大前提ですけどね。

それにしても夏休みだらけすぎたなあと今更思っています。というのも家庭方針(コロナ)で極力外出を減らしていたので仕方ないですけど、出来ることあったんじゃないかなあと反省。いや、まあ夏休みなんで好きに過ごせばいいですかね。ハイ。それより自分はこの大学で何を勉強するんでしょうかねえ、なんか最近わかんなくなってきてるんですよね。多分人との関わりが圧倒的に少ないからです。一人でいるのはめちゃめちゃ楽ですけど、もっと外に出なきゃなあ。せっかくワクチンも打ったし。

追記(2021/9/28)

ようやく微分積分Bの成績が出ました!

f:id:ProfessorFjord4:20210928151723j:plain

love u

まさかのA+!頑張りを認めてもらえた気がします。正直出来はそこまでかなあと思っていましたが、A+が来たということはそれなりに出来ていたということでしょうかね。最終レポートとかいくつか解けない問題があったんですけど、まあ解けた問題だけで点数が足りていたということだと思っておきます。

これによって2年春学期のGPAが4.068…くらいになりました(今受けている情報メディア創成特別講義Cが春学期扱い?らしいので厳密に言うとまだ出揃ってはいない)。今後も無理をせずに1人で頑張ります。hrg先生、夏休みギリギリまでお疲れ様です…

 

余談

ワクチン接種後2週間以上が経過し、抗体もできた(はず)ので、雨の降っていない日は極力毎日散歩に行くようにしています。体力が本当にミジンコくらいしかないので、あとついでに痩せてくれねえかなあなんて思いつつ(まあ無理)、ラジオ聴きながら公園の当たりをウロチョロしています。