Prof.Fjordの脳内散歩。

大学生が日頃考えていることを文章にするだけの、自己満足ブログ。

桃太郎電鉄

58本目。引きこもり生活真っ盛りですね。

 

桃太郎電鉄

以前ブログでも触れたのですが、Nintendo Switchのソフト桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」を買いました。プレイングスキルに大きく左右されないゲームなら友達とワイワイやるには最適なゲームだと思い、高校の友人に勧めて4人で一斉に買って、最近はもっぱらオンラインで対戦しています。時間は(モードによりますが)そこそこかかるので、手軽にできるというものではありませんが、セーブ機能があるので途中でやめて、後日再開するということもやりやすいです。ずっと遊んでいられるなと思います。

先日は10年で対戦し、200億近く稼いで手堅く勝ちました。6年目くらいまではカードを上手く集められず停滞していましたが、ダビングカードと刀狩りカードを駆使して、相手の☆飛び周遊カードやロイヤルEXカードを奪い、増やしたことで一気に移動手段が豊かになりました。更に運が向いてきて6大都市カードを引き、7連続ゴールなどで資金も豊かになるなど7年目以降は破竹の勢いで邁進し、終わってみれば2位と90億近くの差がつきました。損失の防ぎ方や物件の買い方などは戦略性が多くありますが、正直運で勝てている感は否めません。

このゲームは「強いカードを多く引いて全部しっかり使う」ことが大事だなと思います。いくら強いカードをいっぱい持っていても豪速球カードで全部割られてしまっては意味がないですし、刀狩りカードで使ってないまま奪われてしまうとディスアドバンテージになってしまいます。ただ使いすぎてもカード不足になってしまうので、難しいところです。強いカードを複数枚使わずに抱え続けるのは個人的にはカードの枠を圧迫し続けるだけなのであまり良くないと思っています。

ここからは個人的に強いなと思うカードを羅列してみようと思います。

まずは移動手段として素晴らしいリニア周遊ロイヤルEXです。分かりやすく強いですね。シンプルにサイコロの数が増えることがアドですし、それを何回も使えるのが強いです。目的地が近かろうが遠かろうが、使っていて強いなあと思います(使える回数がこの2枚は多いから特に強い)。もちろん下位互換にはなりますが、新幹線周遊やのぞみ周遊ももちろん強いと思います。

次に、目的地周辺に確実に飛べる☆飛び周遊物件飛び周遊、そして6大都市カードです。これらも複数回使用できて、サイコロでは移動しきれない距離を一気に、確実に移動できるのが強いです。脱出手段にもなるので持っておいて損がないと思います。6大都市カードは使用回数がやや少ないのがデメリットですかね。

次に、相手のカードを奪う刀狩りカードです。相手のカードを奪い、自分のものにできるのは純粋に強いです。使うタイミングは非常に重要になりますが、上手く使えれば試合を決められるくらいのアドを取れるカードだと思います。相手の刀狩りカードを自分の刀狩りカードで奪う動きというのも覚えておきたいです。

次に、持ち金が多い相手がいるときに有効な一頭地を抜くカード、とっかえっこカード、ベビーキュラーカード、坊主丸儲けカードです。上手く使えばこのカードだけで順位を何個か上げることができます。カードの枠に余裕があればこのカードを持っているだけで相手の持ち金を牽制することができます。

次に、相手のカードをぶっ壊す豪速球カードです。せっかく抱えていたカードがこのカードのせいで全部壊されてしまうこともざらにあります。相手が良いカードを持っていると判断したタイミングで使うと有効ですね。

そして最後に、ダビングカードです。強いカードを増やすことはシンプルに強いです。しかも4000万円とかなり安いです。このカードを買えるカード売り場は少ない(鹿児島の南の方の佐多で買えます)ですが、このカードのために寄り道する価値は十分にあると思います。また、ダビングで増やした周遊系カードは使用回数がリセットされるので、長く持っておくという行動はダビングするカードの選択肢が広がるという意味でも有効です(持ちすぎは良くないかも?)。

ざっと自分が思い浮かんだのを挙げてみましたが、まだまだカードはたくさんありますし、その中にもめちゃめちゃ強いカードはあると思います。一つにこだわらず、様々なカードの特性を理解し、効果的に使って強い物件を手に入れる、ということが大事です。まあ、どうしても運が絡んでしまうことはありますし、それは仕方ない部分かなと思います。

まだまだプレイ時間は浅いですしやっていく中で今挙げてきた考えが変わることは十分にあると思います。一部の強いカードの使用をを禁止するという内輪ルールを作るのも楽しそうですね。春休みは桃鉄に大きく時間を割こうかなと思っています(そのせいでブログのネタが少なくなってしまいますが…)。

 

余談

先日のNintendo Directで様々なゲームが紹介されていましたが、中でも注目すべきは最後のスプラトゥーン3の発表ではないでしょうか。スプラトゥーン1を彷彿とさせるようなサウンドが聞こえたり、2では無くなったスーパーショットがちらっと見えたりして、ワクワクしました。2022年発売なのでまだ1年以上先の話ですが、楽しみですね。